▼座談会が“敬老会”と化している 大学時代は独自に新興宗教の研究をしていたので、創価学会の座談会を冷やかしで見に行くのが趣味でした。 10年くらい前ですが、都市部はまだ若い人がそこそこいるのですが、田舎だと老人しか参加しておらず、座談会が敬老会…
▼注目されない“江戸時代の仏像” 葛飾北斎の展覧会が開催されるなど、江戸ブームが起こっています。江戸文化の再評価が進んでいますが、一方で、ぜんぜん評価が進んでいないのは江戸時代の仏像彫刻です。 日本史の教科書を開くと、仏像彫刻が紹介されるのは鎌…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。